(家で)
1 読書
2 コーヒーを淹れる
3 紙に頭の中で考えていることを書き出す
4 家の中で座る場所を変える
5 外にでて近所を歩く
6 ストレッチポールでゴロゴロする
7 週末にどんなおやつを作るか考える
8 すんごくイライラしてるなぁ私、と口に出してみて「まず何をする?」と自分に問いかけてみる
9 無印良品にいく(どうしても煮詰まっているときの贅沢)
10 公園に行く
11 バランスボールに座る
12 おやつをつまむ(甘くないもの、ポリポリかじるものがいい)
13 ビデオを見る(週に1回、2時間くらいはゆっくり楽しむ)
14 今食べたいものを作ろう!と決めて作りたいものを作る。お菓子でも、ご飯でも。
15 作ったことのないレシピに挑戦する
16 温かい甘酒豆乳を飲む
17 足のお灸をすえる
18 半身浴をする
19 お香をたく
20 昼寝をする(15分ぐらい、グーグルさんに起こしてもらう)
(職場で)
1 トイレに行くついでに伸びをする
2 足の指でグーパーする
3 手のマッサージをする
4 いつもと違う飲み物を飲む
5 仕事のフリをしてちょっと違うことを検索する
6 お弁当を食べる場所を変えてみる
7 お弁当を作るのをやめてお店で買ってみる(昼休みが45分になった!コンビニに行ける)
8 昼休みに仕事とは全然関係ないことをする(つい仕事をしてしまいがちだから)
9 イヤホンをつけてMTG録音を聞いているフリで音楽を聴く(私にはちょっと度胸が要るけど)
10 タイマーやリマインダーを設定して時間ごとに作業を強制的に区切る
11 隣の席の同僚に話しかける(一応仕事に関係する話題で)
12 昼休みにウミネコやカモメを眺める(近くの池にいるのです)