ビジネス書にはまったパート主婦オススメの女性にも定番の1冊はこれ

  • LINEで送る

目次

失敗の連続再生をやめて、自分がなりたい自分を具体的にイメージし、必要なスキルを自分のものにしていく、という目標ができたわたし。

まずは正社員として働くためのスキルを身に着けようと、図書館でとにかくビジネス書の棚に行ってみることにしました。

アラフィフパート主婦とビジネス書。ちょっと意外な組み合わせかもしれませんが、はまっちゃったんですよね~

今日はその時見つけた、ビジネス書にはまったパート主婦オススメの女性にも定番の1冊をご紹介します。

実は超絶面白い!ビジネス書の世界

20年前、バリバリ働いていたころ同じような本を読んでも全く心に響かなかったのに、どうしてなんでしょうか。

今読むと「今まで小説ばっかり読んでて人生大損してきた!」と感じるくらい、ビジネス書たちが面白くて仕方ないのです。

図書館で恐る恐るビジネス書のエリアに足を踏み入れてみると、そこはわたしにとってのワンダーランドでした。

最初の1か月で20冊以上読破したほど、すっかりはまってしまいました。

 

ビジネス書はキャラが立っていてわかりやすい

ビジネス書にはまるきっかけとなったのが、赤羽雄二さんの「0秒思考」シリーズでした。最初に手に取ったのは「速さは全てを解決する『ゼロ秒思考』の仕事術」です。これは、気に入って自分でも購入しました。

この他にシリーズは2冊あります。
 
 
 
  • LINEで送る

コメントを残す


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください