目次
はじめまして。ヨッコです。
わたしは都内の会社に所属するライターで、パートで働いているアラフィフです。
こういうわけでブログ書いてます
このブログでは、娘の不登校・私の両親や夫の家族とのことなど親子のコミュニケーションを軸に記事を書いています。
長女は不登校寸前、次女が不登校になっていい親子関係とは?どうすればそういう関係を作れるのか?にとても悩んだ時期がありました。
今娘たちは元気に学校に行ってくれて、それが本当に幸せです。
自分が悩んだことやその時に学んだことを記事にして、少しでも誰かの役にたてたら嬉しいです。
実は不登校と同じように、私自身も母親として生きることやヨッコとして生きることが辛くなった時期がありました。
自分が毎日を楽しく生きてない、【自分がどういう人生を生きたいかわからない】って気づいたんです。
生きることが面倒で仕方なくて何やってもうまくいかずぜんぶ放り出したい気分でした。
過去を振り返ったり学んだりするなかで、自分に価値を見出せない、とにかく自信がもてない原因は両親と自分の親子関係にあると思うようになりました。
そういう経緯から、自分と両親との関係を改めて振り返りつつ
本当に生きたい人生を生きるってどういうことか?
幸せになるためには何をすればいいか?
について学んだことを書いています。
ときどき「仕事」とか「アクセス・コンシャスネス」に寄り道もします。
人生を計画する、っていう考え方が好き
先ほども書きましたが、まだ半分残っている人生をもっと幸せに生きたい!!と強く思うようになり、人生を計画するという考え方に興味を持っています。
記事の中に時々出てくる人生計画書というのは「自分の人生の目的を見つけるために作る計画書」です。
↓↓↓↓↓これを作るセミナーを何度か開きました。
↓↓↓↓↓開催記録記事はこちら
今年は人生計画書ではなく、画像を集めるビジョニング・シートと文字で作る価値観マップを作りました♪
↓↓↓↓↓ビジョニング・シートです。価値観マップの画像がうまくアップできません💦
自分が意識的に働きかけられる部分を人生の計画で、行動の改善だけでは変えられない部分をアクセス・コンシャスネスでいい方向に向けたいと思ってます。
スピリチュアル?アクセス・コンシャスネスなど
アクセス・コンシャスネスは、自分自身の意識(コンシャスネス)にアクセスして気づきを得るために用いる施術です。
スピリチュアル要素苦手なんだよねという方はスルーしてください(^^)
最も基本的な「脳デトックスとか脳デフラグ」と言われる「アクセス・バーズ」と、本来の顔の状態を取り戻せる「アクセス・フェイスリフト」の施術者資格を持っています。
今のところ自分と家族に施術する程度ですが、お問い合わせいただければお試し施術や、私の素敵な先生のご紹介もできます^ ^
アクセス・コンシャスネスの創始者たちによる紹介動画をどうぞ。
↓↓↓↓↓
考えすぎるクセがある私にとって、脳のクリーニングは必須のお手入れ。ほんとに使えるツールだと思います。
他にもホ・オポノポノとか、自分の無意識に働きかけるツールを試しています。
よかったらぜひ興味ある記事を読んでみてくださいね。
↓↓↓↓↓毒親?エピソード(友人からは”かなり強烈な両親”と言われます 笑)
↓↓↓↓↓子どもの不登校について
↓↓↓↓↓最初に書いた記事です。今読んでも変わらない、ブログを始めた原点。